さいたま市南区の動物病院 犬・猫・ハムスター・エキゾチック動物などあらゆる動物を診療します 年中無休・駐車場8台完備

  • 年中無休
    駐車場8台完備
  • 診療時間
    朝9時〜夜19時
  • 受付TEL
    048-628-8216

ご予約はこちら

エキゾチック動物

当院では、エキゾチック動物のための待合スペース・診察室・専用入院室がございます。
また、専門病院にて経験を積んだ複数の獣医師が在籍しております

エキゾチック動物(犬猫以外の小動物)の医学は犬猫と比較して歴史も浅いものが多く、日々情報が更新されております。今はまだわからない病気が明日にはわかるようになるかもしれない、という思いで診療しております。まだまだ、動物種によっては治療法を模索しながら診察していくことも珍しくありません。わからないから・知らないから適当な治療をするのではなく、小さい命でも家族の一員という認識で努力してまいります。

特にこれら小動物は症状を隠す生き物でストレスにも弱いです。そんな生き物の具合が悪く見えるときは、かなり調子が悪いということも少なくありません。かなり調子の悪い生き物が初めて病院に来たら・・・そのストレスでショック死することもあります。 また、飼育の歴史も浅いため、エキゾチック動物の病気は飼い方に起因するものも多いです。 そのため、普段から病院に健康診断などで慣らしておくことで、早期に病気の発見や、来院によるストレスの軽減、なおかつ、飼い方・食餌内容などのご相談をさせていただくことで病気の予防となることができると考えております。 少しでも様子がおかしいと思ったら早めに来院することをお勧めいたします。

診療対象動物

診療対象は以下の動物です。

[小型哺乳類]
うさぎ
モルモット
フェレット
ハムスター
チンチラ
デグー
フクロモモンガ
ラット
マウス
リチャードソンジリス

[鳥類]
小型インコ
文鳥
(野鳥は診療しておりません)

[爬虫類]
全てにおいて猛毒種、特定危険、特定外来生物は診療しておりません(アカミミガメを除く)
・カメ(スッポンは要相談)
・トカゲ
 ヤモリ類(トカゲモドキ、ミカドヤモリ)
 フトアゴヒゲトカゲ
 アオジタトカゲ
・ヘビ
 ナミヘビの仲間
 シシバナヘビ
 ボールパイソン
 モレリアの仲間

[両生類]
 カエル(ツノガエル、アマガエルなど)
 ウーパールーパー